質問内容 |
アクセス数 |
満足度 |
Q.ふるさと納税はいつまで申し込みが出来ますか。 |
1,528 |
☆☆ |
Q.ふるさと納税の申し込みをしたいのですが、どうすればよいですか。 |
1,321 |
☆☆☆ |
Q.納め忘れの市税をコンビニエンスストアで納めたいのですが、手元に納付書がありません。どうしたらいいですか。 |
3,052 |
☆☆☆ |
Q.eLTAX(エルタックス)とはどういうもので、また、どのように申告をしたらよいですか? |
2,037 |
|
Q.今年の3月に市外へ転出しているのに、倉敷市から新年度の納税通知書が送られて来たのですが、これは納めなければなりませんか? |
2,013 |
☆☆ |
Q.年金収入が400万円以下の人は確定申告が不要になったそうですが、市県民税の申告は別途必要な場合があると聞きました。どういった場合ですか? |
2,365 |
☆☆☆☆ |
Q.市県民税への住宅ローン控除の適用について教えてほしいのですが? |
2,793 |
|
Q.給与支払報告書の提出について教えてほしいのですが?(倉敷市内の従業員を雇用しています。) |
5,293 |
☆☆☆☆ |
Q.年金受給者です。65歳になると、市県民税の支払い方法が変わると聞きました。どのように変わるのですか? |
2,441 |
☆☆☆☆ |
Q.昨年末65歳になった年金受給者です。市県民税の納税通知書が送られてきましたが、1・2期分しか市県民税を払うようになっていません(または、3期以降の税額が少なくなっています)。どうしてですか? |
3,016 |
☆☆☆☆☆ |
Q.受給中の年金から市県民税が天引きされることになりました。今までどおり銀行口座からの引き落としの方が都合が良いのですが、口座振替との選択は可能でしょうか? |
1,796 |
☆☆ |
Q.市県民税の申告は、どのようにすればよいのですか? |
4,420 |
☆☆☆☆☆ |
Q.学生のパートやアルバイトでも市県民税はかかりますか? |
3,768 |
☆☆☆ |
Q.昨年会社を退職して、現在収入がないのに、納税通知書が届きました。払わなければならないのですか? |
2,316 |
☆☆☆☆ |
Q.会社を退職しましたが、今まで給与から天引きされていた市県民税はどうなりますか? |
2,975 |
☆☆☆☆ |
Q.倉敷市は他の市町村と比べて市県民税が高いということはありませんか? |
4,910 |
☆☆☆☆ |
Q.亡くなった家族の市県民税の納税通知書が送られてきたのですが、これは納めなければなりませんか? |
2,616 |
☆☆☆☆ |
Q.昨年から、倉敷市に店を開業していますが、岡山市に住んでいます。今年、岡山市と倉敷市から個人市県民税の通知がありましたが、2重課税ではないのですか? |
2,633 |
|
Q.年収でいくらまでなら、家族の扶養に入ることができますか? |
3,908 |
☆☆☆☆ |