キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.20歳になりました。国民年金の手続きが必要ですか?

A.ご回答内容

■日本国内に住所のある20歳以上60歳未満の人は、年金に加入し保険料を納付する義務があります。
 加入月は、20歳を迎える誕生日の前日の属する月からで、その月から保険料納付が必要となります。
 令和元年9月までに20歳を迎えた方へは、日本年金機構から国民年金に加入するための手続きの案内を送付していましたが、10月からは手続きの案内に代わり、国民年金へ加入したことのお知らせを送付するよう変更されました。
 20歳になってからおよそ2週間以内に国民年金加入のお知らせ、基礎年金番号通知書、国民年金保険料納付書、国民年金の加入と保険料のご案内(パンフレット)、保険料免除・納付猶予と学生納付特例申請書、返信用封筒が送付されます。
 基礎年金番号通知書は、会社へ就職した際の厚生年金への加入手続きなど、今後年金に関する相談・手続きを行う時に必要となりますので、無くさないよう大切に保管してください。
 20歳になってから2週間程度経過しても「国民年金加入のお知らせ」が届かない場合は、市役所の国民年金担当窓口で加入手続きが必要となります。

■保険料納付の際は、国民年金加入のお知らせに同封されている納付書を使い、金融機関または郵便局、コンビニ等を通じて納めてください。
 また、スマートフォンアプリでのお支払いも可能です。
 ※スマートフォンアプリでのお支払いについてはこちら。
  ⇒http://www.callcenter-kurashiki-city.jp/faq/detail.aspx?id=3129

■また納付書だけでなく、口座振替やクレジットカードを利用して納めることができます。
 納め忘れを防ぐことができるうえ、口座振替で毎月納付の場合、割引となる方法があります。
 クレジットカードの毎月納付の場合、割引はありませんのでご注意ください。
 納付書や口座振替、クレジットカードでまとめて納付することで、保険料がさらに割引になる制度もあります。
 詳しくはQ 国民年金保険料をまとめて支払うと、割引がありますか? (前納)
     ⇒http://www.callcenter-kurashiki-city.jp/faq/detail.aspx?id=353
     Q 国民年金保険料の納付方法を納付書払いから口座振替に変更したいのですが?
     ⇒http://www.callcenter-kurashiki-city.jp/faq/detail.aspx?id=2593
     Q クレジットカードで国民年金の保険料を支払いたいのですが?
     ⇒http://www.callcenter-kurashiki-city.jp/faq/detail.aspx?id=1939

■定額保険料に400円上乗せして納付することで、将来受け取る老齢基礎年金を増やすことができる付加保険料制度があります。
 詳しくはQ 付加保険料とはどのようなものですか?
     ⇒http://www.callcenter-kurashiki-city.jp/faq/detail.aspx?id=316
■納付が困難な場合、所得によって国民年金保険料の免除・納付の猶予をすることができます。
 学生の方は、Q.現在学生で所得がないので、国民年金の学生納付特例の申請をしたいのですが?
       ⇒http://www.callcenter-kurashiki-city.jp/faq/detail.aspx?id=368
 学生以外の方は、Q.国民年金保険料の納付が困難なので、免除制度を利用したいのですが?
         ⇒http://www.callcenter-kurashiki-city.jp/faq/detail.aspx?id=370

■倉敷市に住民票を置いている20歳を迎えた方については、倉敷東年金事務所から、20歳になったら国民年金(チラシ)、委任状、委任状の記入例が送付されますので、申請・相談の際は窓口へお越しください。(住所が異なる人や世帯を分けられている場合、年金事務所で代理の方が手続きされる場合は、委任状が必要となります。)

■必要なもの
 ・基礎年金番号通知書または年金手帳
 ・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)

★注意事項
 ・20歳を迎えた時点で厚生年金、共済組合に加入している人やその扶養に入っている人、海外へ転出し日本に住民票がない人は、国民年金の加入の届け出は必要ありません。
  ただし、海外へ転出し日本に住民票がない人でも、国民年金へ任意加入することができます。
  詳しい内容は、市役所の国民年金担当窓口または年金事務所へお問い合わせください。

<お問い合わせ先>
 ・担当課:【市民課国民年金係】
 ・連絡先:本庁市民課国民年金係 
        (086-426-3291)
      児島支所市民課 
        (086-473-1113)
      玉島支所市民課    
        (086-522-8112)
      水島支所市民課  
        (086-446-1112)
      庄支所市民係    
        (086-462-1212)
      茶屋町支所市民係
        (086-428-0001)
      船穂支所市民税務係 
          (086-552-5100)
      真備支所市民課  
        (086-698-1113)
      倉敷東年金事務所 
         (086-423-6150)

■関連リンク
 日本年金機構
 ⇒https://www.nenkin.go.jp/


id367.

関連するURL

属性情報

ライフサイクル
成人
カテゴリ
保険・年金 > 国民年金
FAQ ID
367
更新日
2024年03月30日 (土)
アクセス数
466
満足度
☆☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿