A.ご回答内容
■阿知まち広場とは 阿知まち広場は倉敷美観地区にある公共の広場です。 広場にはベンチや公衆トイレを備えており、美観地区散策の休憩などにご利用いただけます。また、倉敷市・高梁川流域の魅力を発信するイベントなどへの貸し出しも行っております。 建物内には地元産のフルーツなどを使用したカフェが営業しており、倉敷市・高梁川流域の産品・クラフトなどの展示・販売も行っています。 ■所在地 倉敷市阿知2丁目23-3(JR倉敷駅より徒歩10分) ■開館時間・休館日 【広場】午前9時~午後9時(4月~11月) 午前9時~午後7時(12月~3月) ※休館日:年末年始 【建物】午前11時~午後5時 ※休館日:月曜日・火曜日(祝日は営業)・年末年始 ■公衆トイレ 車いす用トイレ(おむつ交換台あり):1基 洋式トイレ:2基 ■イベントなどでの広場の利用方法 「倉敷市・高梁川流域の魅力・文化の発信・体験」を目的とするイベント(マルシェ、ワークショップ、展示など)でご利用いただけます。 広場の利用については、倉敷まちづくり株式会社のホームページをご覧ください。 倉敷まちづくり株式会社ホームページ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます <お問い合わせ先> 担当課:まちづくり推進課(086-426-3025)
id3296.