A.ご回答内容
 旧氏を初めて記載する場合には、本人の戸籍に記載されている過去の氏から一つを選んで記載することができます。 (例)初めて記載する際には、「佐藤」、「山田」のどちらでも選ぶことができます。     佐藤 → 山田 → 佐藤 → 田中         婚姻   離婚   婚姻    また、旧氏を併記した後に、さらに氏を変更した場合は、現在の氏の直前旧氏に変更することができます。 (例)婚姻によって、「山田」から「田中」に氏が変わり、離婚によって「田中」から「山田」に氏が変わりました。婚姻中に「山田」の旧氏記載をしており、旧氏を「山田」から「田中」に変更したい場合は、離婚でできた「山田」の戸籍が必要になります。     山田 → 田中 → 山田         婚姻    離婚       <お問い合わせ先>    ・担当課:【市民課】  ・連絡先:本庁 市民課 窓口係            (086-426-3265)       水島支所 市民課            (086-446-1112)         児島支所 市民課            (086-473-1112)          玉島支所 市民課              (086-522-8112)        庄支所 市民係                      (086-462-1212)        茶屋町支所 市民係            (086-428-0001)          船穂支所 市民税務係                (086-552-5100)            真備支所 市民課              (086-698-1113)
id2796.