キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.鷲羽山について教えてもらえますか?

A.ご回答内容

■鷲羽山(ワシュウザン)
 昭和9年に、わが国最初の国立公園のひとつに指定された瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地で、瀬戸大橋児島坂出ルートを一望することができます。
 山容が、あたかも、鷲が羽を広げて飛び立とうとしている姿に似ていることから、鷲羽山と呼ばれています。
 海抜133mの山頂 「鍾秀峰(ショウシュウホウ)」 からは、波静かな海上に点在する大小50余りの多島美と、雄大な瀬戸大橋の姿を存分に楽しむことができます。
 瀬戸大橋の全景が見える第二展望台、瀬戸大橋を眺めながら食事を楽しむことができる鷲羽山レストハウス、瀬戸大橋を見下ろせる展望東屋(アズマヤ)などがあります。

■鷲羽山への行き方
 児島ICから車で約10分です。
 駐車場は、約400台収容です(無料)。

 駐車場の利用については、倉敷市観光課(086-426-3411)へお問い合わせください。

■バスでの行き方
 JR児島駅からは、下電バス(鷲羽山線・下津井循環線とこはい号)に乗り、鷲羽山第2展望台で下車。
  ・とこはい号 ・・・ 1日10便 所要時間約30分
 連絡先 下津井電鉄株式会社 児島営業所(086-472-2811)

■鷲羽山レストハウス
 穏やかな瀬戸内海に浮かぶ多島美と、雄大な瀬戸大橋を眺めながら、買い物、食事、休憩ができる複合施設です。
  ・営業時間 ・・・ 売店 9時00分~17時30分 年中無休
            ローカル食堂 11時00分~17時00分(LO 16時30分)※毎週水曜日休業
            本屋aru鷲羽山店 9時00分~17時30分 ※毎週月・火曜日休業

 連絡先 鷲羽山レストハウス(086-479-9164)
 公式Webサイト https://resthouse.washuzan.com/

■鷲羽山ビジターセンター
 鷲羽山を取り巻く自然や歴史、瀬戸大橋など、その魅力を深く味わい、楽しく散策していただくための施設です。
  ・休館日 ・・・ 年末年始(12月29日~1月3日)
  ・開館時間 ・・・ 9時~17時00分 (4月 1日~9月30日)
            9時~16時30分 (10月1日~3月31日)
  ・入館料 ・・・ 無料
 連絡先 鷲羽山ビジターセンター(086-479-8660)

<お問い合わせ先>
 ・担当課:【児島支所産業課】
 ・連絡先:児島支所 産業課
         (086-473-1115)
 ・その他の連絡先:鷲羽山レストハウス
         (086-479-9164)
          鷲羽山ビジターセンター
         (086-479-8660)
          中国四国地方環境事務所
         (086-223-1577)


id225.

属性情報

ライフサイクル
未設定
カテゴリ
観光・イベント > 観光
FAQ ID
225
更新日
2025年06月20日 (金)
アクセス数
1,458
満足度
☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿