キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.被爆者健康手帳を持っていた者が亡くなったのですが、何か手続きが必要でしょうか?

A.ご回答内容

■必要な手続き
 被爆者の方が亡くなられたときは、原爆被爆者の死亡届が必要です。

■葬祭料の支給申請
 ・その葬祭を行った方は葬祭料(死亡年度により金額は異なります。)の支給を申請できます。
 ・葬祭料は、交通事故など死亡原因が明らかに被爆と因果関係がない場合は対象となりません。

■必要書類
 1)死亡届と葬祭料支給申請を同時に行う場合
  ・死亡届(指定様式)
  ・葬祭料支給申請書(指定様式)
  ・被爆者健康手帳
  ・健康管理手当等の手当証書又は、紛失届(受給されていた場合のみ)
  ・死亡診断書(死体検案書)(コピーでも可)
  ・亡くなられた被爆者が削除された住民票の除票(原本)
  ・申請者が葬祭を行った方であることを確認できるもの(葬儀費用の領収書など)
  ・口座振替申出書(岡山県指定様式)
  ・振り込み通帳のコピー(氏名・口座番号・店舗名が記載されている部分)

2)死亡届のみの場合
  ・死亡届(指定様式)
  ・被爆者健康手帳
  ・健康管理手当等の手当証書又は、紛失届(受給されていた場合のみ)
  ・死亡診断書(死体検案書)(コピーでも可)
  ・削除された住民票の除票

<お問い合わせ先>
 ・担当課:【保健課】
 ・連絡先: 保健課保健医療係 (086-434-9812)
       児島保健推進室  (086-473-4371)
       玉島保健推進室  (086-522-8113)
       真備保健推進室  (086-698-5111)
       水島保健推進室  (086-446-1115)

 ・関連リンク

  倉敷市保健所 https://www.city.kurashiki.okayama.jp/13693.htm


id878.

関連するURL

属性情報

ライフサイクル
未設定
カテゴリ
医療・健康保健・食品衛生 > 医療費助成・手帳
FAQ ID
878
更新日
2024年03月30日 (土)
アクセス数
251
満足度
☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿