キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.青少年を育てる会とは、どういった団体ですか?

A.ご回答内容

■「青少年を育てる会」とは
  昭和52年に倉敷市議会で「青少年健全育成都市宣言」が採択されたことを受け、地域で青少年の健全育成を図るために設立された団体です。市立中学校区ごとに設立されており(現在26会)、事務局は基本的に各中学校に置かれています。会員は各々の会で異なりますが、青少年の健全育成を願う方々で構成されています。

■各中学校区での活動について
 「青少年の健全育成」といっても、地域により状況が異なります。このため、各会で地域の実情に合わせた青少年健全育成活動が行われています。主な活動事例は次のとおりです。
 ・健全育成活動:あいさつ運動、地域球技大会、世代交流イベント など
 ・補導相談活動:街頭補導、夜間補導、安全パトロール、たまり場調査 など
 ・環境浄化活動:クリーン清掃、通学路点検、花壇整備、海をきれいにする活動など
 ・広報啓発活動:機関紙発行、標語募集 など
 ・家庭教育活動:家庭教育講演会 など
 各中学校区で行なわれている具体的な活動・行事については、各中学校区青少年を育てる会の事務局(基本的に各中学校)にご確認ください。

■市民を対象とした行事
 ・「青少年を育てる会指導者研修会」
   開催時期:10月下旬頃
   主催:青少年を育てる会会長連絡会
   目的:青少年の健全育成のために活動をされている会員の方々の資質をより一層高めるため
 ・「倉敷市青少年健全育成推進大会」
   開催時期:2月下旬頃
   主催:倉敷市青少年健全育成推進大会実行委員会
   目的:青少年健全育成に対する市民意識の高揚を図るため

<問合せ先>
 ・担当課:【生涯学習課】
 ・連絡先:市内26中学校区「青少年を育てる会」事務局(基本的に各中学校)へ直接お問合せください。
         (生涯学習課のホームページを御参照ください。)
       (「青少年を育てる会指導者・少年補導委員合同研修会」「倉敷市青少年健全育成推進大会」については生涯学習課(086-426-3845)が担当しています。)


id2317.

属性情報

ライフサイクル
未設定
カテゴリ
教育・国際交流・スポーツ・文化 > 生涯学習
FAQ ID
2317
更新日
2024年03月30日 (土)
アクセス数
60
満足度
☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿