キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.「障害者差別解消法」でいう「合理的配慮」とは何ですか?

A.ご回答内容

■概要
 合理的配慮とは、障がいのある方が日常生活や社会生活で受けるさまざまな制限をもたらす原因となる社会的障壁を取り除くために、障がいのある方に対し、個別の状況に応じて行われる配慮をいいます。合理的配慮の提供は、国の行政機関や地方公共団体だけでなく、民間事業者にも義務を課しています。

■典型的な例
 車いすの方が乗り物に乗る時に手助けをすることや、窓口で障がいのある方の障がいの特性に応じたコミュニケーション手段(筆談、読み上げなど)で対応することなどが挙げられます。
 
■合理的配慮の具体的な内容
 この法律に基づいて作成される基本方針や対応要領、対応指針で示しています。また、内閣府では、合理的配慮等の具体例を掲載したデータ集「合理的配慮サーチ」を公開しており、今後も様々な場面における具体例の収集・提供を通じて、広く社会にその取組を働きかけていきます。

■合理的配慮等具体例データ集「合理的配慮サーチ」
 http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/jirei/index.html

■障がい福祉課ホームページ
 http://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/31704.htm

 

<お問い合わせ先>
 ・担当課:【障がい福祉課】
 ・連絡先:障がい福祉課
         (086-426-3305)


id2513.

属性情報

ライフサイクル
未設定
カテゴリ
福祉 > 障がいのある人
FAQ ID
2513
更新日
2024年03月30日 (土)
アクセス数
46
満足度
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿