キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.「おやこ健康手帳」(母子健康手帳)はどこでもらえますか?

A.ご回答内容

■交付の流れ
 ・妊娠したことがわかったら「おやこ健康手帳」(母子健康手帳)及び冊子「妊産婦・乳児健康診査受診票つづり」を交付しますので、交付窓口までお越しください。
 ・医療機関で「妊娠届出書」をもらわれている場合は、交付窓口にお持ちください。また、「妊娠届出書」をもらわれていない場合は、出産予定日の書かれた紙等をお持ちください。
 ・「おやこ健康手帳」(母子健康手帳)の交付にあわせて、保健師による相談を行っています。

■持ってくるもの(妊婦本人が届出するとき)
 ①~③のいずれか1組
 ①妊婦本人の「マイナンバーカード」
 ②妊婦本人の「個人番号通知書」又は「個人番号の記載された住民票」と、運転免許証又はパスポートなど
 ③妊婦本人の「個人番号通知書」又は「個人番号の記載された住民票」と、「健康保険証」と「年金手帳」
詳しくは、お問い合わせください。

■交付窓口

    ・健康づくり課倉敷保健推進室 (086-434-9822)倉敷市笹沖170(倉敷市保健所1階)

    ・児島保健推進室       (086-473-4371)倉敷市児島小川町3681-3(児島支所1階)

    ・玉島保健推進室       (086-522-8113)倉敷市玉島阿賀崎1-1-1(玉島支所1階)

    ・水島保健推進室       (086-446-1115)倉敷市水島北幸町1-1(水島支所2階)

    ・真備保健推進室       (086-698-5111)倉敷市真備町箭田1141-1(真備支所)


■手帳に記録する内容
 「おやこ健康手帳」(母子健康手帳)は妊娠中及び子どもの健康診査の記録や予防接種の記録等が記入できます。

★注意事項
 ・妊婦本人以外の代理人が届出に来るときは、妊婦からの委任状と妊婦のマイナンバーカード又は個人番号通知書、代理人の免許証等が必要になります。詳しくは、お問い合わせください。

 ・英語等の外国語版の「おやこ健康手帳」(母子健康手帳)を希望される場合は、交付窓口でお申し出ください。

<お問い合わせ先>

・担当課:健康づくり課

・連絡先:健康づくり課健康管理係   (086-434-9820)

     健康づくり課倉敷保健推進室 (086-434-9822)

     児島保健推進室       (086-473-4371)

     玉島保健推進室       (086-522-8113)

     水島保健推進室       (086-446-1115)

     真備保健推進室       (086-698-5111)


id888.

属性情報

ライフサイクル
出生・誕生
カテゴリ
子育て > 子どもと家庭
FAQ ID
888
更新日
2024年03月30日 (土)
アクセス数
421
満足度
☆☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿