A.ご回答内容
■記入方法については市民課戸籍係へお問い合わせください。
届出人および証人二名の署名・押印が必要ですのでご注意ください。
お持ちいただくもの
①婚姻届の用紙
②夫・妻になる方の認印(届書に使用した印鑑)
③戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)
(倉敷市、岡山市、玉野市に本籍がある場合は不要です)
④本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)
⑤未成年の方がご結婚される場合は父母の同意書
⑥個人番号カード
(倉敷市内に住所がある方で、住所・氏名が変わる場合は必要です。
夜間・休日窓口に提出される場合は、記載事項変更のため後日市民課窓口にご持参ください)
<お問い合わせ先>
・担当課:【市民課 戸籍係】
・連絡先:本庁 市民課 戸籍係
(086-426-3265/086-426-3268)
id480.