キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.火災情報を知りたいのですが、どうすればよいのですか?

A.ご回答内容

■火災情報は、倉敷市消防局専用テレフォンガイド(有料)で御案内していますが、令和5年3月31日をもってテレフォンガイドでの御案内を終了し、令和5年4月1日からはインターネットの倉敷防災ポータル内「消防からのお知らせ」に掲載します。                                             

■聴覚障がい者の方など、会話のできない方には、携帯メールによる情報提供も行なっています。
事前にNET119への登録が必要ですので、ご希望の方は警防課通信指令係までご連絡ください。                                                              

 ・テレフォンガイド(令和5年3月31日 案内終了)
    (086-425-1919)※コンピューター音声が災害内容等を御案内しています。                             

 ・倉敷防災ポータルはこちら(令和5年4月1日 案内開始)                                                             

     https://bousai-portal.city.kurashiki.okayama.jp/

★注意事項
 119番および各消防署、出張所への問い合わせは、ご遠慮願います。

<お問い合わせ先>
 ・担当課:【消防局警防課】
 ・連絡先:警防課通信指令係
         TEL(086-426-1193)
         FAX(086-421-6578)         


id1296.

属性情報

ライフサイクル
災害
カテゴリ
防災・消防・安全 > 消防
FAQ ID
1296
更新日
2023年04月07日 (金)
アクセス数
11,169
満足度
☆☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿